top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/edafc906071647ad940aad43e3fdbe07.jpg/v1/fill/w_1920,h_1272,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/edafc906071647ad940aad43e3fdbe07.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_200ddcd7530f459d8864923f832af878~mv2.jpg/v1/fill/w_183,h_183,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_200ddcd7530f459d8864923f832af878~mv2.jpg)
mont・bell ムーンライト2型
ドームタイプ以外のテントが欲しいなーと購入。所持しているテントでは一番高価w
春先や晩秋はこのテント。組み立てや撤収が非常にラク。
そして上記2つのテントと違うのが前室が大きい。テント内に入れなくても良いようなものを置いておくのにちょうどいい。悪天候の時には前室で調理も出来る。
Southfield ヘキサタープ SF5002HT
某スポーツ用品店で シーズンオフで安く売ってたので購入。ファミキャン用のデカいやつ。
大勢でキャンツーする時など意外と出番が多い。おいたんが買ったのは色違いのブルー。
mont・bell ミニタープHX ダークフォレスト 1122474-DKFO
やはりソロキャン用に小さいやつが欲しいと思って購入。その当時はこれしか選択肢が無かった。
ムーンライト2型に小川張りするのがポイント。2人までなら使用可。
シュラフ(寝袋)
Naturehike Sleeping Bag NH15S003-D (快適温度:18度、限界温度:12度、中綿:化製)
とっても安くて小さい中華製の封筒型シュラフ。夏のみキャンプするならこれで十分。ただ高地でのキャンプだと寒く成るので適さない。
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_9c70377368974d42b85126288e6f5d5c~mv2.jpg/v1/fill/w_268,h_190,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_9c70377368974d42b85126288e6f5d5c~mv2.jpg)
Snugpak Navigator (快適温度:-2度、限界温度:-7度、中綿:化製)
ネイチャーハイクでは寒かった為購入。ぬくぬくで快適に睡眠できたが収納が巨大
mont・bell アルパインダウンハガー650 #5 (快適温度:10度、限界温度:6度、中綿:ダウン)
夏のキャンプ時にさらなる荷物容積圧縮のため購入。別売のコンプレッションキャップXSですっごく小さくなるよ。
mont・bell ダウンハガー800 #0 (快適温度:-10度、限界温度:-18度、中綿:ダウン)
寒い時期のキャンプ時にさらなる荷物容積圧縮のため購入。別売のコンプレッションキャップMで小さくなるよ。おいたんの持ってる道具では一番高価。
マット・コット
Camping field スリムジャバラマットM 560F2YR0004
近くのスポーツ用品店で購入。厚みが5mmと薄い。凸凹のある所で使うには難あり。
BRS 折りたたみ式ベッド BRS-MC1
本当はヘリノックスのコットが欲しかったが予算的に格安なパチコット。安い割には結構丈夫。ごつごつした場所でも快適に寝れた。
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_d08b562d4fc44fde9022a81f11e04d1e~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_185,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_d08b562d4fc44fde9022a81f11e04d1e~mv2.jpg)
THERMAREST Zライト ソル レギュラー R 30670
コットは寝心地良かったが撤収に時間が掛るのが面倒でお高い銀マットを購入。凸凹に加工してあるので畳むとコンパクト。
寝心地も良。
KLYMIT INERTIA-O zone 06OZBI01C
荷物容積圧縮の為に初のエアマットを購入。寝袋の中に入れる新タイプのマット。寝心地はすこぶる良好。あと空気を抜き畳むと非常にコンパクト(500mlのペットボトルくらい)になる。撤収時にきちんと空気を抜かないと付属の袋に入らない難点も。
ELEPOW STER AIRMATT
KLYMITより雑に扱えるエアマットが無いか探して購入。空気孔が大きく空気の排出が簡単&早い。これはシュラフの外で使うタイプ。KLYMITより小さくなる。
クッカー・バーナー
PRIMUS ライテックトレックケトル&パ ン P-731722
内側にテフロン加工された鍋とフライパンのセット。250のOD缶と小型バーナーを一緒に収納できる。現在の主力。
鍋は約1Lの容量。愛用の「さとうのごはん」はそのままだと入らないが、2つ折りだとちょうど良く収まる。
PRIMUS イージークック・ソロセットS P-CK-K102
ポットとミニポットのセット。110のOD缶とマイクロバーナーを一緒に収納できる。上記のライテックケトル&パンに収納することが可能。
snow peak パーソナルクッカーNo3 CS-073
ステンレス製のクッカーセット。ポット大小・プレート大小・ディッシュ・フライパン・ターナー・レードルの8点セット。
初心者はこれを買っておけば間違いない。
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_35932f66ca7348ae92ab451c1f939f02~mv2.jpg/v1/fill/w_275,h_206,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_35932f66ca7348ae92ab451c1f939f02~mv2.jpg)
CAPTAIN STAG スキレット M-5535 + M-5536
16cmスキレット。ちょっと深めなので、煮物も出来る。蓋は別売だが一緒に購入する事をオススメする。シーズニングを忘れずに。
Petromax ダッチオーブン ft1-t 12736
ちっちゃいぼっち専用ダッチオー ブン。おいたんが知る限りこれより小さいダッチオーブンは存在しない。(近い大きさはあるが・・・
寒い時期には重宝する。
パール金属 ストロングマーブル懐石 丸型焼肉グリル H-5369
本当はレストランやホテルで使う個人用焼肉グリル。そのサイズ感はキャンプにもってこいの一品。ガス使用が前提。
北海道のセコマで入手できる味付けラムジンギスカンを食すのにピッタリ。おいたんイチオシ!
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_98e6f293c7a44085a0e08496c8362410~mv2.jpg/v1/fill/w_235,h_206,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_98e6f293c7a44085a0e08496c8362410~mv2.jpg)
CAPTAIN STAG 小型ガスバーナーコンロ〈圧電点火装置付〉(ケース付)M-7901
初めて買ったバーナー。時々出して遊んでる。
Lixada Camping Gas Stove
所為中華バーナー。分離式が欲しかった為購入。数回の使用で点火装置が壊れたが、ライターがあるから問題無し。
火力が強い。現在の主力。
BRS 超軽量チタン合金ストーブ BRS-3000T
安いので興味本位で購入。ホントにチタンだった。良い買い物した。
BRS 超軽量チタン合金ストーブ BRS-3000T
安いので興味本位で購入。ホントにチタンだった。良い買い物した。
![](https://static.wixstatic.com/media/9bdc7c_1d0d39a6062844359faab833470fca21~mv2.jpg/v1/fill/w_285,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/9bdc7c_1d0d39a6062844359faab833470fca21~mv2.jpg)
LOGOS ピラミッドグリル・コンパクト
知り合いが使っていたので衝動買い。ボッチに最適
LOGOS ピラミッドグリル・コンパクト
知り合いが使っていたので衝動買い。ボッチに最適
Coleman PZランタン
小さいガスランタンが欲しかったから購入
Coleman PZランタン
小さいガスランタンが欲しかったから購入
Coleman ルミエールランタン
雰囲気を求めて購入。ええわー
Coleman ルミエールランタン
雰囲気を求めて購入。ええわー
CAPTAIN STAG ロールテーブル M-3713
鹿番長のアレ コスパ最強
ライトテーブル S ブルー (折畳テーブル) LT05-S(BL)
椅子を高いのに変えたからテーブルも高いのが欲しかった
Motomo ロングバックタイプ アウトドア チェア
寄り掛かりたいからサンセットタイプを購入
bottom of page